剥ぐ

日本語の解説|剥ぐとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はぐ
剥ぐ

to̱gliere ql.co.;(木の皮を)scortecciare ql.co.;(動物の皮を)spellare, scorticare, scuoiare


¶うさぎの皮をはぐ|scorticare [spellare] un coni̱glio


¶木の皮をはぐ|scortecciare un a̱lbero


¶私は息子の毛布をはいだ.|Ho tirato via le coperte dal letto di mio fi̱glio.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android