動脈

日本語の解説|動脈とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

どうみゃく
動脈

〘解〙arte̱ria(女)


¶大動脈|aorta


¶頸動脈|caro̱tide(女)


¶肺動脈|arte̱ria polmonare



◎動脈炎
動脈炎
どうみゃくえん

arterite(女)




動脈血(けつ)
動脈血
どうみゃくけつ

sa̱ngue(男) arterioso




動脈硬化
動脈硬化
どうみゃくこうか

arterioscleroṣi [arterioscle̱roṣi](女)[無変]




動脈注射
動脈注射
どうみゃくちゅうしゃ

〘医〙iniezione(女) per via arteriosa




動脈瘤(りゅう)
動脈瘤
どうみゃくりゅう

〘医〙aneuriṣma(男)[複-i


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例