化学

日本語の解説|化学とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かがく
化学

chi̱mica(女)



◇化学的
化学的
かがくてき

chi̱mico[(男)複-ci




◇化学的に
化学的に
かがくてきに

chimicamente


¶化学的性質|proprietà chi̱miche


¶一般[応用/分析/量子/理論]化学|chi̱mica generale [applicata/anali̱tica/quanti̱stica/teo̱rica]


¶核[工業/食品/農芸/物理]化学|chi̱mica nucleare [industriale/bromatolo̱gica/agra̱ria/fi̱ṣica]


¶光化学|fotochi̱mica


¶生化学|biochi̱mica


¶石油化学|petrolchi̱mica


¶地球化学|geochi̱mica


¶電気化学|elettrochi̱mica


¶放射(線)化学|radiochi̱mica


¶無機[有機]化学|chi̱mica inorga̱nica [orga̱nica]




◎化学エネルギー
化学エネルギー
かがくえねるぎー

energia(女)[複-gie]chi̱mica




化学基
化学基
かがくき

radicale(男)




化学記号
化学記号
かがくきごう

si̱mbolo(男) chi̱mico




化学結合
化学結合
かがくけつごう

legame(男) chi̱mico




化学工業
化学工業
かがくこうぎょう

indu̱stria(女) chi̱mica




化学作用
化学作用
かがくさよう

azione(女) chi̱mica




化学式
化学式
かがくしき

fo̱rmula(女) chi̱mica




化学者
化学者
かがくしゃ

chi̱mico(男)[(女)-ca;(男)複-ci




化学製品
化学製品
かがくせいひん

prodotto(男) chi̱mico




化学成分
化学成分
かがくせいぶん

compoṣizione(女) chi̱mica




化学繊維
化学繊維
かがくせんい

fibra(女) sinte̱tica




化学調味料
化学調味料
かがくちょうみりょう

eṣaltatore(男) di sapore




化学テロ
化学テロ
かがくてろ

terroriṣmo(男) chi̱mico




化学反応式
化学反応式
かがくはんのうしき

fo̱rmula(女) di reazione chi̱mica




化学肥料
化学肥料
かがくひりょう

fertiliẓẓante(男)[concime(男)] chi̱mico




化学分析
化学分析
かがくぶんせき

ana̱liṣi(女)[無変]chi̱mica




化学兵器
化学兵器
かがくへいき

armi(女)[複]chi̱miche




化学変化
化学変化
かがくへんか

trasformazione(女) chimica




化学薬品
化学薬品
かがくやくひん

sostanza(女) chi̱mica




化学療法
化学療法
かがくりょうほう

〘医〙chemioterapia(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android