収賄

日本語の解説|収賄とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しゅうわい
収賄

corruzione(女);(公職を利用した恐喝)concussione(女);〘法〙prevaricazione(女),millantato cre̱dito(男)



◇収賄する
収賄する
しゅうわいする

accettare una bustarella, farsi corro̱mpere, farsi comprare


¶収賄容疑で検挙される|e̱ssere arrestato sotto l'accuṣa di concussione


¶収賄した者|concussiona̱rio(男)[(女)-ia;(男)複-i




◎収賄罪
収賄罪
しゅうわいざい

corruzione(女)




収賄事件
収賄事件
しゅうわいじけん

caṣo(男) di corruzione [di concussione]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む