取っ付き

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とっつき
取っ付き

1 (一番手前)


¶角を曲がってとっつきの家|la prima casa appena girato l'a̱ngolo


2 (最初)ini̱zio(男)[複-i


¶とっつきが肝心だ.|È importante l'ini̱zio.


3 (第一印象)


¶彼はとっつきが悪い.|La prima impressione che lui dà è negativa.


¶彼はとっつきにくい人だ.|Non è una persona alla mano.


¶この本はとっつきにくい.|All'ini̱zio questo libro è di diffi̱cile lettura.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む