取り寄せる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とりよせる
取り寄せる

(商品などを)ordinare ql.co.;(資料などを)farsi inviare ql.co.


¶語学学校のパンフレットを取り寄せる|farsi inviare [richie̱dere] il dépliant di una scuola di li̱ngua


¶本屋に頼んでイタリアから本を取り寄せた.|Mi sono fatto arrivare dei libri dall'Ita̱lia tra̱mite una libreria.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む