取り巻く

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とりまく
取り巻く

circondare [accerchiare/attorniare] ql.co. [qlcu.]


¶町を取り巻く中世の城壁|mura medievali che ci̱ngono la città


¶彼はいつも女性に取り巻かれている.|È sempre attorniato dalle ragazze.


¶彼を取り巻く状況はよくない.|Non è in una buona situazione./È invischiato in una brutta situazione.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む