取り扱う

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とりあつかう
取り扱う

trattare ql.co., maneggiare [uṣare] ql.co.


¶大金を取り扱う|maneggiare grosse [forti] somme di denaro


¶市民の苦情を取り扱う|acco̱gliere [ascoltare] le proteste dei cittadini


¶その問題を取り扱った本がある.|Eṣiste un libro che tratta di quell'argomento.


¶うちの店ではアルコール類は取り扱っていません.|Non vendiamo [Non trattiamo] alco̱lici.


¶この郵便局では電報は取り扱っていない.|Questo uffi̱cio postale non effe̱ttua il servi̱zio telegra̱fico.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む