取り次ぐ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とりつぐ
取り次ぐ

1 (仲介する)fare da intermedia̱rio (a qlcu.)


2 (伝達する)traṣme̱ttere ql.co., comunicare ql.co. a qlcu.; annunciare ql.co. a qlcu.


¶伝言を〈人〉に取り次ぐ|traṣme̱ttere un messa̱ggio a qlcu.


¶電話を〈人〉に取り次ぐ|passare a qlcu. la comunicazione telefo̱nica [la telefonata]


¶部長に取り次いでください.|Mi preṣenti al [Mi accompagni dal] direttore, per favore.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android