取り計らう

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とりはからう
取り計らう

predisporre ql.co.; disporre 「di+[不定詞][che+[接続法]], fare in modo 「di+[不定詞][che+[接続法]]; provvedere(自)[av]a ql.co. [a che+[接続法]], pre̱ndere miṣure [dispoṣizioni] per ql.co.;(中に立って)offrire i propri buoni uffici



◇取り計らい
取り計らい
とりはからい

(世話)cura(女);(仲介)buoni uffici(男)[複]


¶〈人〉の取り計らいに任せる|affidarsi all'organiẓẓazione di qlcu.


¶私が適当に取り計らっておきます.|Ci penserò [Provvederò] io./Farò quanto riterrò opportuno [necessa̱rio].


¶彼がすべてうまく取り計らってくれるだろう.|Sarà lui a fare in modo che tutto vada per il me̱glio.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android