只今

日本語の解説|只今とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ただいま
只今

1 (今)adesso, ora


¶ただいまちょうど12時です.|Ora sono le 12 in punto.


¶先生はただいまお部屋にいらっしゃいますか.|Il professore è nella stanza adesso?


2 (たった今)appena


¶奥様はただいまお出かけになりました.|La signora è appena uscita.


3 (すぐに)su̱bito


¶「お茶をください」「はい,ただいま」|“Mi porti del tè.” “Sì, su̱bito.”


4 (帰宅のあいさつ)


¶ただいま.|Sono tornato [(女性)tornata].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む