吊り上げる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つりあげる
吊り上げる・釣り上げる

1 (つって上げる)


¶ピアノをクレーンで4階へつり上げた.|Hanno sollevato il pianoforte fino al terzo piano con la gru.


¶大きな鯛(たい)を釣り上げた.|Ho preso [tirato a riva] una grossa orata.


¶まゆ[目]をつりあげる|(怒る)arrabbiarsi/infuriarsi


¶彼は目をつりあげて怒った.|Aveva gli occhi di fuoco per la ra̱bbia.


2 (相場や物価を高くする)


¶物価を釣り上げる|aumentare [alzare] i prezzi

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android