小学館 和伊中辞典 2版の解説
つるす
吊るす
appe̱ndere ql.co.
¶天井からつるしてある|e̱ssere appeso al soffitto
¶洗濯物は風通しのいい所につるしておけばすぐ乾く.|I panni si asciu̱gano su̱bito se si ste̱ndono dove c'è vento.
日本語の解説|吊るすとは
appe̱ndere ql.co.
¶天井からつるしてある|e̱ssere appeso al soffitto
¶洗濯物は風通しのいい所につるしておけばすぐ乾く.|I panni si asciu̱gano su̱bito se si ste̱ndono dove c'è vento.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...