同盟

日本語の解説|同盟とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

どうめい
同盟

alleanza(女),coalizione(女),lega(女)



◇同盟する
同盟する
どうめいする

allearsi, coaliẓẓarsi


¶同盟を結ぶ|stri̱ngere un'alleanza/formare una lega


¶共通の敵に対して同盟する|allearsi [coaliẓẓarsi] contro un comune nemico ≪と con≫


¶軍事同盟|alleanza militare


¶防衛同盟|alleanza difensiva


¶三国同盟|〘史〙Tri̱plice Alleanza


¶神聖同盟|〘史〙la Lega


¶禁酒同盟|lega antialco̱lica




◎同盟軍
同盟軍
どうめいぐん

eṣe̱rcito(男) alleato




同盟国
同盟国
どうめいこく

alleato(男),nazione(女) alleata




同盟条約
同盟条約
どうめいじょうやく

patto di alleanza


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む