名-

小学館 和伊中辞典 2版の解説

めい-
名-

(有名な)famoso, ce̱lebre, illustre;(偉大な)grande;(優れた)eccellente, o̱ttimo;(見事な)magni̱fico[(男)複-ci


¶名選手|o̱ttimo giocatore


¶名料理人|cuoco rinomato


¶名監督|(映画の)famoso regista/grande maestro cinematogra̱fico


¶名演奏|una memora̱bile [superba] eṣecuzione


¶名演説|un discorso magni̱fico

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む