吹っ切れる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふっきれる
吹っ切れる

dissiparsi, sparire(自)[es


¶君の話で気持ちが吹っ切れた.|Le tue parole mi hanno tolto ogni du̱bbio.


¶その件に関して,何か吹っ切れないものが残っている.|(納得できない)C'è ancora qualcosa che non mi convince [non sono ancora tranquillo] riguardo a quell'affare.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む