吹っ切れる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふっきれる
吹っ切れる

dissiparsi, sparire(自)[es


¶君の話で気持ちが吹っ切れた.|Le tue parole mi hanno tolto ogni du̱bbio.


¶その件に関して,何か吹っ切れないものが残っている.|(納得できない)C'è ancora qualcosa che non mi convince [non sono ancora tranquillo] riguardo a quell'affare.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む