吹っ掛ける

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふっかける
吹っ掛ける

1 (けんかなどを)


¶無理難題を吹っかける|chie̱dere cose impossi̱bili


¶彼は酒を飲むと誰にでもけんかを吹っかける.|Quando beve attacca lite [briga] con tutti.


2 (高値を要求する)sparare a qlcu. un prezzo enorme


¶こんなものが1万円だと吹っかけられた.|Mi ha chiesto addirittura 10.000 yen per un oggetto del ge̱nere.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android