喜ばす

日本語の解説|喜ばすとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

よろこばす
喜ばす

(うれしがらせる)rallegrare, re̱ndere felice qlcu.(▲feliceは目的語の性・数に合わせて語尾変化する);(満足させる)accontentare, soddisfare;(楽しませる)far divertire


¶息子の言葉は父を喜ばせた.|Le parole del fi̱glio hanno soddisfatto il padre.


¶山の花が登山者の目を喜ばせてくれる.|I fiori della montagna deli̱ziano gli occhi degli escursionisti.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む