嘱託

日本語の解説|嘱託とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しょくたく
嘱託

1 (仕事を任せること)


¶わが社では彼に資料整理を嘱託している.|La nostra ditta gli ha affidato la classificazione dei dati.


2 (正式雇用ではない人)personale(男) non di ruolo; collaboratore(男)[(女)-trice



◎嘱託医
嘱託医
しょくたくい

me̱dico(男)[複-ci]addetto




嘱託殺人
嘱託殺人
しょくたくさつじん

assassi̱nio(男)[複-i]su commissione


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む