坊ちゃん

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぼっちゃん
坊ちゃん

1 (主人の息子)signorino(男)(di buona fami̱glia)


¶ジョヴァンニ坊ちゃん|il signorino Giovanni


2 (他人の息子を敬って)Suo fi̱glio(男)


3 (世間知らず)credulone(男),inge̱nuo(男);(青二才)ṣbarbatello(男),novellino(男),pivello(男);(金持ちの息子)fi̱glio(男)[複-gli]di papà


¶彼はお坊ちゃんだ.|(世間知らず)È un po' inge̱nuo./(不自由なく育った)È stato allevato nella bamba̱gia.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む