執る

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とる
執る

¶事務を執る|ṣvo̱lgere le mansioni d'uffi̱cio


¶社長自らが指揮を執っている.|Il presidente dirige personalmente le operazioni.


¶ハンドルをとる|me̱ttersi [(状態)stare] al volante/guidare la ma̱cchina


¶船の舵をとる|tenere il timone della barca


¶筆をとる|scri̱vere

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む