執る

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とる
執る

¶事務を執る|ṣvo̱lgere le mansioni d'uffi̱cio


¶社長自らが指揮を執っている.|Il presidente dirige personalmente le operazioni.


¶ハンドルをとる|me̱ttersi [(状態)stare] al volante/guidare la ma̱cchina


¶船の舵をとる|tenere il timone della barca


¶筆をとる|scri̱vere

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む