変わり

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かわり
変わり

1 (変化)cambiamento(男),mutamento(男);(変更)modificazione(女),modi̱fica(女)


¶以前と少しも変わりがない.|È 「tutto come prima [sempre come ieri]./Niente è cambiato.


¶君への友情に変わりはない.|I miei sentimenti d'amici̱zia per te 「non sono mutati [sono rimasti immutati].


¶お宅の皆さんにはお変わりありませんか.|State tutti bene a casa?


2 (相違)differenza(女),variazione(女)


¶金持ちも貧乏人も人間に変わりはない.|Po̱vero o ricco, un uomo è sempre un uomo.


¶どれを選んでもなんの変わりもない.|Non fa alcuna differenza quale scegli.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む