小学館 和伊中辞典 2版の解説
ただい
多大
enorme, grosso
¶嵐で作物は多大の損害を被った.|I raccolti hanno subito gravi danni a ca̱uṣa della tempesta.
¶私は彼から多大の恩恵を受けている.|Gli devo molto./Mi sento obbligato verso di lui.
日本語の解説|多大とは
enorme, grosso
¶嵐で作物は多大の損害を被った.|I raccolti hanno subito gravi danni a ca̱uṣa della tempesta.
¶私は彼から多大の恩恵を受けている.|Gli devo molto./Mi sento obbligato verso di lui.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...