多角

日本語の解説|多角とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たかく
多角


◇多角的(な)
多角的
たかくてき
多角的な
たかくてきな

multilaterale, polie̱drico[(男)複-ci




◇多角的に
多角的に
たかくてきに

da va̱rie angolazioni, da diversi [più] punti di vista, sotto diversi aspetti


¶問題を多角的に検討する|eṣaminare un problema da va̱rie angolazioni [sotto diversi aspetti]




◎多角化
多角化
たかくか

diversificazione(女)




◇多角化する
多角化する
たかくかする

(他のものを)diversificare;(自らが)diversificarsi




多角形
多角形
たかくけい

〘幾何〙poli̱gono(男)




◇多角形の
多角形の
たかくけいの

poligonale⇒立体【図版】




多角経営
多角経営
たかくけいえい

¶多角経営をする|ṣvo̱lgere un'attività polie̱drica [diversificata]




多角栽培
多角栽培
たかくさいばい

policoltura(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む