奪い合う

日本語の解説|奪い合うとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うばいあう
奪い合う

litigare per ql.co., conte̱ndersi ql.co.



◇奪い合い
奪い合い
うばいあい

lotta(女)[contesa(女)/liti̱gio(男)[複-gi]] per ql.co.


¶泥棒たちは盗んだ金を奪い合った.|I ladri hanno litigato per il denaro rubato.


¶選手たちはボールを奪い合った.|I giocatori si sono contesi la palla.


¶役員たちは予算の奪い合いをした.|I dirigenti si sono disputati le quote del bila̱ncio.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む