奪い合う

日本語の解説|奪い合うとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うばいあう
奪い合う

litigare per ql.co., conte̱ndersi ql.co.



◇奪い合い
奪い合い
うばいあい

lotta(女)[contesa(女)/liti̱gio(男)[複-gi]] per ql.co.


¶泥棒たちは盗んだ金を奪い合った.|I ladri hanno litigato per il denaro rubato.


¶選手たちはボールを奪い合った.|I giocatori si sono contesi la palla.


¶役員たちは予算の奪い合いをした.|I dirigenti si sono disputati le quote del bila̱ncio.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む