寄り付く

小学館 和伊中辞典 2版の解説

よりつく
寄り付く

1 (そばへ寄る)avvicinarsi ≪に a≫


¶あの男は近ごろちっとも寄り付かない.|In questi u̱ltimi tempi non si fa vedere.


¶退職すると,誰も彼に寄り付かなくなった.|Da quando è andato in pensione, nessuno lo frequenta.


2 (株式市場で)


¶A社が5円高で寄り付いた.|Le azioni della ditta A sono salite di 5 yen nella prima seduta.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む