寄り掛かる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

よりかかる
寄り掛かる

1 (もたれかかる)appoggiarsi ≪に a≫,sorre̱ggersi ≪に su, a≫


¶彼は壁に寄りかかって本を読んでいた.|Leggeva un libro stando appoggiato alla parete.


2 (依存する)dipe̱ndere ≪に da≫


¶彼はまだ親に寄り掛かって生活している.|Vive ancora a ca̱rico dei suoi genitori.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android