寄り道

小学館 和伊中辞典 2版の解説

よりみち
寄り道

1 (ついでに立ち寄ること)



◇寄り道する
寄り道する
よりみちする

passare ≪に da≫


¶寄り道しないで帰っていらっしゃい.|Torna a casa senza fermarti da nessuna parte.


¶九州へ行く途中で広島に寄り道した.|Andando nel Kyushu mi sono fermato [ho fatto una sosta] a Hiroshima.



2 (回り道)


¶ちょっと寄り道してこの手紙を投函してもらえないか.|Potresti passare a imbucarmi [impostarmi] questa le̱ttera?

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む