寄り道

小学館 和伊中辞典 2版の解説

よりみち
寄り道

1 (ついでに立ち寄ること)



◇寄り道する
寄り道する
よりみちする

passare ≪に da≫


¶寄り道しないで帰っていらっしゃい.|Torna a casa senza fermarti da nessuna parte.


¶九州へ行く途中で広島に寄り道した.|Andando nel Kyushu mi sono fermato [ho fatto una sosta] a Hiroshima.



2 (回り道)


¶ちょっと寄り道してこの手紙を投函してもらえないか.|Potresti passare a imbucarmi [impostarmi] questa le̱ttera?

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む