居着く

日本語の解説|居着くとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いつく
居着く

stabilirsi [sistemarsi] ≪に in≫


¶野良猫が家に居ついてしまった.|Un gatto randa̱gio si è stabilito [ha cominciato a vi̱vere] in casa nostra.


¶あの家にはお手伝いさんが居つかない.|Le dome̱stiche non resi̱stono a lungo in quella casa.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android