差し戻す

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さしもどす
差し戻す

1 (受け付けずに返す)rimandare, restituire


¶書類に不備があったので差し戻された.|Il documento è stato restituito perché redatto impropriamente.


2 (裁判をやり直させる)


¶第一審に差し戻す|rinviare [rime̱ttere] una ca̱uṣa al tribunale di prima istanza

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む