巻き上げる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まきあげる
巻き上げる

1 (巻いて上げる)sollevare arrotolando


¶スクリーンを巻き上げる|arrotolare uno schermo


¶ホース[コード]をリールに巻き上げる|avvo̱lgere un tubo flessi̱bile [un filo ele̱ttrico] su un rullo


¶ウインチで巻き上げる|sollevare con un verricello


2 (ほこりなどを)sollevare


¶風がほこりを巻き上げる.|Il vento solleva la po̱lvere.


3 (奪い取る)


¶金を巻き上げる|(強要・ゆすりによって)esto̱rcere denaro da qlcu. con la forza [(だまして)con l'inganno]/(甘言で)ottenere denaro da qlcu. con luṣinghe

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む