平日

日本語の解説|平日とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

へいじつ
平日

(ふだん)giorno(男) ordina̱rio[複-i][normale];(日曜・祝日以外)giorno(男) feriale [lavorativo]


¶平日は|(週日)in settimana/durante la settimana


¶平日なら6時以降に電話してくれ.|Nei giorni feriali tele̱fonami dopo le sei.


¶平日どおり店が開いている.|I negozi sono aperti come al so̱lito.



◎平日ダイヤ
平日ダイヤ
へいじつだいや

ora̱rio(男)[複-i]feriale




平日料金
平日料金
へいじつりょうきん

tariffa(女) feriale


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android