年寄り

小学館 和伊中辞典 2版の解説

としより
年寄り

ve̱cchio(男)[(女)-chia;(男)複-chi],anziano(男)[(女)-a];(総称)vecchi(男)[複],gente(女) anziana



◇年寄りの
年寄りの
としよりの

ve̱cchio,anziano


¶年寄りじみた顔つき|aspetto vecchiotto


¶いつも年寄りくさいことを言う.|Parla sempre come se fosse un ve̱cchio.




慣用年寄りの冷や水

È un'imprudenza per un ve̱cchio./È qualcosa che un ve̱cchio non dovrebbe fare.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む