引き渡し

日本語の解説|引渡とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひきわたし
引き渡し

consegna(女);(所有権などの)trapasso(男),cessione(女);(当事国への逃亡犯の)estradizione(女)


¶引き渡しはご注文より60日後.|〘商〙Consegna a 60 giorni dal Vs.(読み方:vostro)o̱rdine.



◎引き渡し港
引き渡し港
ひきわたしこう

〘商〙porto(男) di consegna




引き渡し証券
引き渡し証券
ひきわたししょうけん

〘商〙ricevuta(女) di consegna avvenuta




引き渡し場所[期日]
引き渡し場所
ひきわたしばしょ
引き渡し期日
ひきわたしきじつ

〘商〙luogo(男)[複-ghi][data(女)] di consegna


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android