引き継ぐ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひきつぐ
引き継ぐ

(受け継ぐ)succe̱dere(自)[es]a qlcu. in [a] ql.co.;(仕事の責任などを)assu̱mere [rilevare/rice̱vere] ql.co. ≪から da≫



◇引き継ぎ
引き継ぎ
ひきつぎ

successione(女),trasferimento(男),passa̱ggio(男)[複-gi];assunzione(女)


¶彼が会社の経営を父親から引き継いだ.|È succeduto a suo padre nella conduzione della ditta.


¶若手が党の主導権を引き継いだ.|Un gio̱vane è subentrato alla guida del partito.


¶前任者から仕事を引き継ぐ|continuare il lavoro di altri/assu̱mere l'inca̱rico del precedente responsa̱bile


¶後任者に仕事を引き継ぐ|far continuare il pro̱prio lavoro ad altri/trasmettere il pro̱prio inca̱rico a un successore


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む