引き締める

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひきしめる
引き締める

1 (強く締める)stri̱ngere, restri̱ngere


¶馬の手綱を引き締める|tenere la bri̱glia corta (a un cavallo)


2 (緊張させる)concentrarsi, applicarsi intensamente


¶気を引き締めて事に当たる|impegnarsi in qualcosa con la ma̱ssima concentrazione


3 (家計や市場など)


¶家計を引き締める|ridurre le spese familiari/stri̱ngere i cordoni della borsa


¶金融を引き締める|restri̱ngere il cre̱dito

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android