引っ掛ける

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひっかける
引っ掛ける

1 (ちょっと掛ける)appe̱ndere, sospe̱ndere, attaccare;(留め金に)agganciare


¶スカートをくぎに引っ掛けて破いてしまった.|La gonna mi si è impigliata in un chiodo e si è strappata.


2 (履き物・上着などを)infilarsi


¶彼はサンダルを引っ掛けて急いで事故現場に駆けつけた.|Si è infilato i sa̱ndali e si è precipitato sul luogo dell'incidente.


3 (液体などを掛ける)spruzzare, gettare;(唾(つば)を)sputare


¶〈人〉に水をひっかける|spruzzare a̱cqua su qlcu.


4 (欺く)ingannare, farla in barba a qlcu.;(わなにかける)intrappolare;(誘惑する)sedurre


¶彼にまんまと引っ掛けられた.|Me l'ha fatta.


¶女の子を引っ掛ける|《親》rimorchiare [acchiappare/abbordare] una ragazza


5 (ぐいっと飲む)bere


¶酒を1杯引っ掛ける|bere qualcosa di alco̱lico

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む