引っ掻き回す

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひっかきまわす
引っ掻き回す

1 (かき回す)frugare(自)[av],(他) ≪を in≫;rovistare


¶たんすの中をひっかき回す|frugare in un arma̱dio


¶すみずみまでひっかき回す|rovistare in ogni a̱ngolo


2 (事態を混乱させる)me̱ttere ql.co. in diṣo̱rdine [in confuṣione]


¶会議をひっかき回す|me̱ttere un'assemblea in subbu̱glio

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例