引っ越し

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひっこし
引っ越し

traṣloco(男)[複-chi],trasferimento(男),ṣgo̱mbero(男)



◎引っ越し業者
引っ越し業者
ひっこしぎょうしゃ

ditta(女) di traṣlochi




引っ越し先
引っ越し先
ひっこしさき

nuovo reca̱pito(男)


¶彼の引っ越し先は知らない.|Non so dove si è trasferito./Non conosco il suo nuovo indirizzo.




引っ越しそば
引っ越しそば
ひっこしそば

spaghetti(男)[複]di grano saraceno che si o̱ffrono ai vicini quando ci si trasferisce in una nuova casa


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む