張り込む

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はりこむ
張り込む

1 (見張りをする)guardare; fare la gua̱rdia;(待ち状せる)aspettare al varco qlcu., appostarsi


¶私服刑事が2人張り込んでいる.|Due agenti in borghese te̱ngono sotto controllo il posto.


2 (奮発する)


¶今夜は張り込んでイタリア料理を食べに行こう.|Questa sera concedia̱moci il lusso di mangiare all'italiana.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む