強さ

日本語の解説|強さとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つよさ
強さ

forza(女),potenza(女),energia(女)[複-gie],intensità(女);(活力)vigore(男);(固さ)solidità(女);(抵抗力)resistenza(女);〘電・音響〙intensità(女);〘機〙resistenza(女)


¶力の[精神力の]強さ|forza fi̱ṣica [d'a̱nimo]


¶プロの強さをまざまざと見せつけた.|Ha chiaramente mostrato la sua (eccellente) abilità di professionista.


¶気の強さ|forza caratteriale/carattere forte

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む