当てられる

日本語の解説|当てられるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あてられる
当てられる

¶私は彼の毒気にすっかり当てられてしまった.|Sono rimasto ṣbalordito davanti all'insensatezza del suo comportamento.


¶あの2人の仲のいいのにはいつも当てられている.|Le loro manifestazioni i̱ntime [d'affetto] mi me̱ttono sempre un po' in imbarazzo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む