御座成り

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おざなり
御座成り


◇おざなりの
おざなりの

(形式的な)formale, convenzionale;(表面的な)superficiale;(いつもの)so̱lito;(その気のない)ṣvogliato;(その場しのぎの)solo momenta̱neo


¶おざなりなあいさつを交わす|scambiare saluti 「di circostanza [convenzionali/formali]


¶おざなりを言う|dire delle banalità/parlare del più o del meno/(調子を合わせる)adeguarsi all'ambiente


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android