忌まわしい

日本語の解説|忌まわしいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いまわしい
忌まわしい

1 (不吉な)di cattivo augu̱rio, malaugurato, sinistro


¶忌まわしい夢を見た.|Ho fatto un sogno sinistro.


2 (憎むべき)abomine̱vole, eṣecra̱bile, detesta̱bile, odioso;(不名誉な)infame;(のろわしい)maledetto, dannato;(嫌な)diṣgustoso, nauṣeante;(嫌悪すべき)ripugnante, ributtante;(不愉快な)ṣgrade̱vole, spiace̱vole;(なげかわしい)deplore̱vole


¶忌まわしい汚名をこうむる|farsi una pe̱ssima reputazione


¶忌まわしい事件|deplore̱vole avvenimento


¶そんなことは口にするのも忌まわしい.|Mi ripugna dire questa cosa.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android