忌忌しい

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いまいましい
忌忌しい

(腹立たしい)irritante, seccante;(憎らしい)odioso, detesta̱bile;(迷惑な,うんざりする)fastidioso, molesto;(のろわしい)dannato, maledetto



◇いまいましげに
いまいましげに

con a̱ria diṣgustata [seccata], diṣgustosamente


¶いまいましく思う|e̱ssere irritato [contrariato/seccato]/(がっかり)sentirsi deluṣo [mortificato/umiliato]


¶ええい,いまいましい.|Accidenti!/Al dia̱volo!/Maledizione!


¶いまいましいやつだ.|È un indivi̱duo detesta̱bile [insopporta̱bile]./Maledizione a lui!/Che stra̱zio!


¶だまされた自分がいまいましい.|Ce l'avevo con me stesso per e̱ssermi fatto imbrogliare.


¶いまいましい天気だ.|Che tempo schifoso!


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む