思わせる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おもわせる
思わせる

(想起させる)rammentare [ricordare] ql.co. a qlcu.;(思い込ませる)fare cre̱dere a qlcu. 「ql.co. [di+[不定詞]/che+[接続法]], dare ad inte̱ndere;(印象を与える)dare l'impressione di ql.co. [di+[不定詞]] a qlcu.


¶彼女の花嫁姿は亡くなった母を思わせる.|In a̱bito da spoṣa, la sua figura mi ricorda quella della sua po̱vera madre.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android