思われる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おもわれる
思われる

(見える)parere [sembrare] a qlcu. che+[接続法];(愛される)e̱ssere amato (da qlcu.)


¶彼はみんなからよく思われている.|È amato da tutti./Tutti lo consi̱derano bene.


¶私にはそう思われる.|Per me è pro̱prio così.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む