悩み

日本語の解説|悩みとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なやみ
悩み

(苦悩)tormento(男),pena(女),sofferenza(女),dolore(男);(心配事)preoccupazione(女)


¶悩みの種|problema/difficoltà/preoccupazione


¶金の悩み|difficoltà finanzia̱ria/problema di denaro


¶恋の悩み|pena [tormento] d'amore


¶悩みがある|avere problemi [preoccupazione]


¶悩みを打ち明ける|confidare le pro̱prie pene [preoccupazioni]


¶子供たちの悩みを聞いてやる|ascoltare i problemi dei bambini


¶何か悩み事があるのかい.|Sei preoccupato?/C'è qualcosa che ti preo̱ccupa?


¶この子は悩みの種だ.|Questo figliolo mi dà sempre delle preoccupazioni.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む