慣性

日本語の解説|慣性とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かんせい
慣性

〘物〙ine̱rzia(女)


¶慣性の力[法則]|forza [princi̱pio] d'ine̱rzia



◎慣性航法
慣性航法
かんせいこうほう

sistema(男)[複-i]di navigazione inerziale




慣性モーメント
慣性モーメント
かんせいもーめんと

〘物〙momento(男) d'ine̱rzia


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む