成り上がる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なりあがる
成り上がる

raggiu̱ngere una poṣizione più elevata partendo dal basso



◇成り上がりの
成り上がりの
なりあがりの

venuto dalla gavetta, fa̱ttosi dal nulla


¶彼は一介の労働者から社長に成り上がった.|Da se̱mplice opera̱io è diventato presidente della società.




◎成り上がり者
成り上がり者
なりあがりもの

villano(男)[(女)-a]rifatto,〔仏〕parvenu(男)[無変]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む